サービスのご案内

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」夏に向けて忙しい残業帰り。玄関周りの安全が気になります


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 

玄関を開けると中は真っ暗…

お花見シーズンも終わり、ゴールデンウィークの連休も終わり、お盆休みはまだちょっと先でそろそろ梅雨入りの時期が(平年通りなら)来て…ということでちょっと気が重いことも増えそうなこの時期。

夏に向けて仕事が立て込んできている方もおられるかもしれませんね。

玄関ホールのセンサー照明

【玄関ホールのセンサー照明】

仕事が忙しいと残業からご帰宅して、玄関を開けると中は真っ暗…ということも。

暗がりの中、手探りで電灯のスイッチを探して…という状況は転倒などの事故が起こる可能性もあり危険です。

詳しくは下記リンクよりご覧ください。

https://ameblo.jp/free-tem/entry-12907734514.html

====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」梅雨入り間近のこの時期。エアコンの試運転も兼ねてエアコンクリーニング!


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 
 
もう梅雨入りしたのでは?
 
今日の伊勢原市は曇り。天気予報によると今日は雨の確率は低く、気温もあまり上がらないとのことで比較的過ごしやすい一日となりそうです。

でも最近は雨の日が多くて、個人的には「もう梅雨入りしたのでは?」と思ったりもするのですが、気象庁の梅雨入り情報(速報値)を見ると梅雨入りしているのはこの記事を書いている時点では沖縄〜九州南部のみ。

弊社「フリーテム」のある神奈川県が梅雨入りするのはもうしばらく先のようですね。

急に繰り上がったりするかもしれませんが。

ちなみに関東甲信地方の平年の梅雨入りは「6月7日頃」だそうです。

 
 
今のうちにエアコンの試運転

そんな梅雨入りも間近な今日この頃ですが、エアコンの試運転はされましたでしょうか?

まだクーラーをかけるほどの暑さではないのですが、今のうちにエアコンの試運転をされるのがおすすめです。

夏が近づいて本格的に暑くなってきて久々にエアコンのスイッチを入れたら故障していた!!

…となると大変です。
 

「エアコンから変な臭いがする」という時は…

「故障はしてないけど、エアコンから変な臭いがする」という場合もあるかもしれません。

フィルターの掃除は比較的簡単に取り外して掃除できますが、フィルターを潜り抜けた埃や汚れはエアコン内部に溜まっていきます。

お掃除をちゃんとしているつもりでも掃除しきれない汚れがエアコンの中に溜まっていたり、カビや雑菌が繁殖していたりということも。
 

もちろん電気代の節約も期待できます


エアコン洗浄

【エアコン洗浄】

夏本番までまだ余裕のあるこの時期、早めのエアコンのクリーニングがおすすめです。

夏の暑さが本番になる前に、一足お先にクリーニングをしておくとエアコンのチェックもできて、中に溜まった汚れやカビの繁殖も防止できるなど、良いことがいろいろあります。

もちろん電気代の節約も期待できます。

最近色々なものが値上がりしていて、食費も光熱費も割高感を感じるという方も多いと思いますので電気代もなるべく抑えたいですね。

夏の光熱費節約という点でもエアコンクリーニングはおすすめです。
 
プロの技術で徹底洗浄。お値段もおトクです。
 
詳しくはこちら→エアコン洗浄
 
 
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
 
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
 
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」

====================

電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118 

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」関東甲信地方にも迫る梅雨入り。蒸し暑い夜は睡眠のリズムがずれてしまいがち?


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 

まるで梅雨のような天気

人感センサー廊下灯

【人感センサー廊下灯】

今日の伊勢原市は曇り。

週間天気予報を見ると週末から雨模様や曇りの日が増えるようです。

まるで梅雨のような天気ですが、関東甲信地方も梅雨入りが繰り上がって5月中に梅雨入り、というようなこともあるのでしょうか?

梅雨時期というと、どうしても蒸し暑いイメージがありますが、蒸し暑い日は夜も家の中に熱がこもって意外に暑いということもありますね。

暑い夜、気になるのは睡眠不足。暑くて寝付けないとか、暑さで夜中に目が覚めてその後寝付けない、ということもあるかもしれません。

詳しくは下記リンクよりご覧ください。

https://ameblo.jp/free-tem/entry-12904960792.html

====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118