4月2025

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」ゴールデンウィーク時期の防犯対策!「カメラ付きドアホン」で安心感が違います


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 

気になるGW中のお天気

今日の神奈川県伊勢原市は曇り。

明日からゴールデンウィーク突入という方もおられると思いますが、連休前はいつにもましてお忙しいという方も多いのではないでしょうか?

気になるGW中のお天気ですが、週間天気予報を見ると雨のマークはなし。

ただし伊勢原市の天気予報なので旅行などで遠出される方は現地の天気予報をご確認ください。

 

ともあれゴールデンウィークということで…

ともあれゴールデンウィークということでお出かけされる方も多いかと思います。

でも何らかの理由で留守番をしないといけない、という場合もあるかもしれません。

家族は出払って、隣近所の家もどうやらお出かけに行ってお留守っぽい、という状況だと何となく心細い…ということはないでしょうか?

でもそんな時、突然玄関の呼び鈴が鳴らされると…
 

カメラ付きドアホン

【カメラ付きドアホン】

チャイムが鳴って気軽に玄関を開けてみたら訪問販売の人で、いらないと断ってもなかなか帰ってくれなかったりするとツラいですね。

ゴールデンウィークの連休でもセールス活動に熱心で必死の売り込みをしてこられる場合もあるかもしれないですが…

相手をするのは大変。

でも宅配便や郵便など、大事な用件かもしれません。
 

防犯対策としての効果も期待できます

玄関にモニター付きのインターホンを設置しておけば来訪者を画像で確認できるので安心感が違います。

用件によっては玄関ドアを開けることなく応対できますし、録画機能も付いているので便利。防犯対策としての効果も期待できます。

古いインターホンをお使いの方も新しい型のものに取り替えると見やすさがかなり変わる場合もあります。当社では「カメラ付きドアホン」を標準工事費込みで安心価格でご提供しています。

詳しくはこちら→【カメラ付きドアホン】

お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください

暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。

詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」

====================

電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」迫るGWの飛び石連休。配電盤のコンディションはいかがですか?


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 

いわゆる「飛び石連休」

もうすぐゴールデンウィーク時期ですが、皆様お出かけの予定はどうされておりますでしょうか?

カレンダー通りのお休みの方はいわゆる「飛び石連休」になるので予定が立てづらい、という方もおられるかもしれませんね。

そんな連休の予定も気になる今日この頃ですが、ゴールデンウィークが過ぎるとだんだん気になるのが梅雨入りの時期。

 
梅雨時期になると気温もジリジリと上がって…

コンパクト分電盤

【コンパクト分電盤】

梅雨時期になると気温もジリジリと上がってきて、蒸し暑いと感じる日が増えてくることも多いと思います。

蒸し暑い日が続くと気になるのは配電盤。

詳しくは下記リンクよりご覧ください。

https://ameblo.jp/free-tem/entry-12895925303.html

====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」生活費を抑えるために節電に気を使っている?という方の春先の「トイレの節電」とは?


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 
 
ガソリン補助金「ゼロ円」の衝撃
 
遅れ停止スイッチ
 
【遅れ停止スイッチ】
 
今日の伊勢原は薄曇り。天気予報によると今日の伊勢原の最高気温は23℃とのことで比較的過ごしやすい天気なのかなと思います。

ニュースを見ているとガソリン価格高騰を抑えるための政府の補助金の支給額が、昨日(4月17日)から「ゼロ円」になるとのことで、衝撃的なニュースとして取り扱っているメディアもあるようですが、やはりガソリンの値段も気になりますね。

元々は今年の3月にはこの補助金は打ち切りのはずだったのが4月以降も当面継続することになったそうで、現状はガソリン小売価格の全国平均の動向を見て補助金をどうするか決めているらしいですが、普段車をよく使う人にとってはガソリン代の高騰は頭の痛いところかと思います。

 

いろいろなものが値上げ傾向?

近頃はガソリンだけでなく、いろいろなものが値上げ傾向なのはみなさんご存知の通り。お米が高いのもきついですし、野菜も高くなったものが多い印象です。

「でも給料は増えていない!」

…という話はよく耳にする気もしますが、増え続ける生活費をなんとか抑えるために節電に気を使っているという方も多いかと思います。

これから夏も近づいてきて、エアコンの稼働する時間も増えるでしょうし、電気代やガス代といった光熱費もなんとか抑えたいという方が多いのではないでしょうか?

とはいっても、すでに生活防衛のための光熱費削減の努力はみなさんされていることと思います。

 
 
トイレは節電の「盲点」?

そんな中、トイレは節電の「盲点」かもしれません。

トイレの換気扇をずっと回しっぱなしにしているとトイレのニオイは気にしなくて済みますが、ずっと換気扇を回していれば当然その間電気を使い続けることになります。

節電の基本はやはり「こまめに電気製品のスイッチを切る」ことですが、トイレの換気扇をすぐに切るのは悪臭対策の面で抵抗があるという方が多いのではないでしょうか?

そこでこの時期、お勧めしたいのが「遅れ停止スイッチです」。トイレを使ったあと、明かりを消しても換気扇だけがしばらく回り続けた後、自動で止まります。エチケットを守れて節電もできるので、春先のトイレの節電にもとっても便利。

標準工事費込みなのでおトクです。
 
詳しくはこちら→【遅れ停止スイッチ】
 

お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
 
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
 
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
 
====================
 
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118