9月2025
こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
お彼岸ですがなんだか暑い?
今日の神奈川県伊勢原市は晴れ。そしてなんだか暑いです。お彼岸が来て、以前ほど暑くはないのですが、秋を感じるにはいまひとつ涼しくないような。(個人の感想です)
それでも最低気温が25℃を上回るような「真夏日」の日は無くなってきているようなので、以前よりはマシですね。
あまり急に冷え込んでもそれはそれで体調を崩す人もいるかもしれませんし。
なるべく食事に気をつけて、睡眠もきちんととって、無理のない程度に体も動かすなどして、健康管理に努めたいと思います。
気がつけばもう9月も月末

【玄関自動センサー灯】
そんなわけで今一つ秋らしくない秋ですが、気がつけばもう9月も月末になろうかという時期。
お店にはハロウィーンの飾り付けがされているところもちらほらと見かけるようになり、夕方になると日が暮れるのも早いですね。
以前ならまだ明るかった時間帯、外に出ると結構暗かったりすると、もう冬至も間近なのでは?と(個人的には)思ったりもするのですが、今年、2025年の冬至は12月22日だそうでまだ先ですね。
しかし日が暮れるのはずいぶん早くなって、夕方から外が暗くて色々見えにくいという場合もあるかもしれませんね。
残業で遅いご帰宅の時など…
特に残業で遅いご帰宅の時など、ご自宅の玄関周りが暗くて鍵穴がよく見えない…と不便ですし、危険かもしれません。
雨の夜などはさらに見えづらくなる場合も多いかと思います。
そんな時、玄関周りを自動で照らしてくれる玄関自動センサー灯があるととっても便利。
日が暮れたあとのご帰宅で、暗くなっても玄関回りが自動で明るく照らされます。
使ってわかる、便利で快適な「玄関自動センサー灯」。
秋の玄関周りの防犯対策としての効果も期待できます。
詳しくはこちら→玄関自動センサー灯
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」。
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
2025年9月25日 2:38 PM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
今年もあと3ヶ月少々!?

【防犯ライト(勝手口)】
明日は祝日(秋分の日)でお休みですが、それが終わると9月も残り1週間となります。
そして10月、11月、12月で今年、2025年(令和7年)も終了となります。
やっと涼しくなってきたと思っていたのに、明日の祝日が明けたらあと3ヶ月と1週間で今年が終わり。
そんな年末の足音が次第に近づいてくる秋の夜長は防犯にも気をつけたいですね。
特に細い路地の裏口や倉庫の入口などの防犯は大丈夫でしょうか?
詳しくは下記リンクよりご覧ください。
https://ameblo.jp/free-tem/entry-12932256411.html
====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
2025年9月22日 11:30 AM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
ちょっと疑っていましたが…
今日の神奈川県伊勢原市は曇り。そして今日は涼しいです。
秋雨前線が通過したかららしいですが、急に涼しくなりましたね。
昨日まではすごく暑くて、「本当に明日から気温が下がるんだろうか?」とちょっと疑っていましたが、天気予報は正しかったようです。
涼しくなったのは良いのですが、落差の大きさが気になります。
温暖化のせいで気候が極端化しているという話を聞いたこともありますが、これもそういう傾向の一環なのでは?(個人の感想です)
ひとまず急に涼しくなったので服装をどうするか悩むところです。
天気予報を見ると、昼は(伊勢原市では)気温が24℃まで上がるとのことなので半袖でOKだろうと思いますが、夜は羽織るものとかあったほうが良いのかどうか。
気温の急変で体調を崩さないよう、服装で上手に調整したいところです。
気象庁のホームページの「向こう1か月の天候の見通し(関東甲信地方)」を見ると、平均気温は「高い見込み」とのこと。
涼しくなったとは言っても気温は高めなようで、やはり温暖化問題は秋にも影響があるようですね。
秋は節電に励みたい!?
そのようなわけで秋になっても平均気温は「高い見込み」だそうですが、夕方に日が沈むのはずいぶん早くなりました。
6月頃は日の入りは夜7時くらいでしたが、最近は夕方5時40分くらいには日の入りとなる(神奈川県の場合)ので感覚的には夕方5時くらいにはだんだん薄暗くなってきて、午後6時くらいにはもう外は夜の暗さ。
お部屋の電気を点ける時刻も早くなったという方が多いのではないでしょうか?
ようやく猛暑の日々も収まって、エアコンを使う時間がぐっと短くなったこの時期、夏に使った電気代の分、秋は節電に励みたい!という方も多いのではないでしょうか?
手軽にできるご家庭の節電術としては、やはり照明器具は地味に効果が期待できるかもしれません。
天井照明であれば壁のスイッチでオンオフするものが多いですから、これを大きく扱いやすいものにすると「いちいちつけたり消したりするのめんどくさい」という不満も少しは和らぐかもしれませんね。
洗練されたデザインで、お部屋の雰囲気もリフレッシュ

【ワイドスイッチ(1コ用)】(2コ、3コ用もあります)
最近の人気はランプ付きの大型スイッチ。
夜暗いところでもわかりやすく、押しやすいのが特長。
良好な使い勝手に加えて、洗練されたデザインなので、お部屋の雰囲気もリフレッシュ。
標準工事費込みでおトクです。
詳しくはこちら→ワイドスイッチ(1コ用)
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」。
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
2025年9月19日 9:29 AM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
« 古い記事