お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」今日も熱中症警戒アラート発令。猛暑の節電の意外な盲点はトイレだった!?


こんにちは。創業40年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 
 
歴代の猛暑日の連続最長記録更新か?
 
今日の伊勢原は晴れ。

そして今日も暑いです。

神奈川県も熱中症警戒アラートの対象になっているようなのでご注意を。

最近毎回そう言っている気がしないでもないですが、天気予報によると明日は少し涼しくなるとのこと。

そのまま涼しくなって9月からは秋突入…となってくれれば良いのですが、実際にはまた暑くなるらしいです。

東京都心では「歴代の猛暑日の連続最長記録、最多記録を更新か?」だそうで、あまり嬉しくない記録更新となる見込みの様子。
 

生活防衛のために電気代を抑えたい

そんな猛暑続きの今日この頃ですが、身を守るためにもエアコンの使用は必須なのですが、どうしても気になるのは電気代。

色々と物価も高いですし、生活防衛のためには節電を工夫してなんとか電気代を抑えたい、という方も多いのではないでしょうか?

とはいっても、すでに光熱費削減の努力はみなさんされていることと思います。

そんな中、トイレは節電の「盲点」かもしれません。

 
エチケットを守れて節電もできる!

遅れ停止スイッチ
 
【遅れ停止スイッチ】

トイレの換気扇をずっと回しっぱなしにしているとトイレのニオイは気にしなくて済みますが、ずっと換気扇を回していれば当然その間電気を使い続けることになります。

節電の基本はやはり「こまめに電気製品のスイッチを切る」ことですが、トイレの換気扇をすぐに切るのは悪臭対策の面で抵抗があるという方が多いのではないでしょうか?

そこでこの時期、お勧めしたいのが「遅れ停止スイッチです」。トイレを使ったあと、明かりを消しても換気扇だけがしばらく回り続けた後、自動で止まります。エチケットを守れて節電もできるので、猛暑のトイレの節電にもとっても便利。

標準工事費込みなのでおトクです。
 
詳しくはこちら→【遅れ停止スイッチ】
 

お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
 
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
 
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
 
====================
 
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118