こんにちは。創業39年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
雲が多めながら今日も暑い・・・
当社「フリーテム」のある神奈川県伊勢原市は雲が多めながら今日も暑いです。
毎日暑くて大変ですが、今日は甲子園大会が開幕しました。
今年の大会は甲子園開場100周年の節目なのだとか。
元巨人の江川卓氏の始球式も話題になりましたが、神奈川県民としては、神奈川代表・東海大相模の試合が気になります。
6日目の第2試合で富山商と対戦予定とのことで応援したいと思います。
暑さに気をつけて頑張ってほしいところです。
普段目立たない配電盤ですが・・・

【コンパクト分電盤】
それにしても暑い毎日が続くと、電気を使うことも増えるかと思います。。
熱中症対策のためにはエアコンを使わないのは厳しいですし、お料理もガスを使わず電子レンジで簡単調理で済ませられると楽ですね。
テレビで甲子園も見たいですし、パリオリンピックも見たい。
そうなると気になるのは配電盤。
普段目立たない配電盤は、古いものをずっと使い続けておられる場合も結構あります。
ブレーカーや配線がむき出しの古い配電盤はごちゃごちゃしていて見た目が良くないことが多いのですが、しかしそれ以上に問題なのは漏電の危険など。
安全なものにリフレッシュしませんか?
ご家庭や事業所に設置されている配電盤から火事など発生したら大変です。
弊社「フリーテム」では新型の分電盤へのお取替えをおすすめしています。
ご使用中の配電盤をコンパクトで洗練された、安全なものにリフレッシュしませんか?
見た目もスッキリとコンパクトになりますし安全性も大幅アップ。
電気工事のプロならではの素早い工事で安心、確実です。取付工賃込みのお手ごろ価格でご提供しています。ぜひご検討ください。
詳しくはこちら→【コンパクト分電盤】
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」。
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
====================
1985年以来、地元・伊勢原市密着で営業を続けている
安心の電気工事会社です!
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、
まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
(詳しくはフリーテムホームページをご覧ください)
2024年8月7日 1:54 PM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、2024年8月10日(土)~8月18日(日)まで、株式会社フリーテムは夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
1985年以来、地元・伊勢原市密着で営業を続けている安心の電気工事会社です!
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
(詳しくはフリーテムホームページをご覧ください)
2024年8月5日 10:45 AM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
こんにちは。創業39年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
パリオリンピックの開会式も雨

【遅れ停止スイッチ】
今日の伊勢原は薄曇り。朝は結構日差しが強くて暑くて大変だと思いましたが、多少はマシかなと。
とは言ってもやっぱり暑いことは暑いのですが。
ここのところゲリラ豪雨が多くて雷の音を頻繁に聞いている気もします。
猛暑の夕方にまとまった雨が降ると少しは涼しくなるかと思ったら、昼間に溜まりまくった熱気で雨が蒸発して湿度がものすごいことになるんですね。。。
車の窓が曇るレベルで強烈に蒸し暑い。
とはいえ全然雨が降らないのも困るので、ほどほどに降ってくれるのが一番良いですね。
雨といえばパリオリンピックの開会式も雨でしたが、それなりに盛り上がったようで。
日本は連日の猛暑日・酷暑日でスポーツするには厳しいシーズンですが、ヨーロッパも暑いのでは?とも思いますが、盛り上がってくれることを期待したいと思います。
高校野球も楽しみですが・・・
今年の夏は冷房の効いた部屋でオリンピック観戦で凌ぎたいと思います。
高校野球も楽しみですが、熱中症にならないかハラハラします。
7月も月末になってきて、お盆に向けて忙しい方も多いとは思いますが、休日はご自宅で過ごすという方も多いかと思います。
なにしろ外は暑いですし、新型コロナの感染も拡大しているらしいですし、その分ご自宅で冷房効かせて過ごすというのは「あり」かもしれませんね。
そうなると気になるのは電気代。
円安のせいなのか、色々なものが値上がりしていて、家計を考えると光熱費は抑えたいという方が多いと思うのですが…。
アメリカ大統領選でトランプ氏が当選したら円高になるのでは?という話もありますがどうなることか。
去年も「来年は円高になる」とニュースで言っていたような気もするので、実際には「そのときになってみないとわからない」と思っておいた方が良いのかなと思います(個人の感想です)。
電気代もできるだけ減らしたい
ともあれ電気代もできるだけ減らしたいところではあります。
そんな中、トイレは節電の「盲点」かもしれません。
トイレの換気扇をずっと回しっぱなしにしているとトイレのニオイは気にしなくて済みますが、ずっと換気扇を回していれば当然その間電気を使い続けることになります。
節電の基本はやはり「こまめに電気製品のスイッチを切る」ことですが、トイレの換気扇をすぐに切るのは悪臭対策の面で抵抗があるという方が多いのではないでしょうか?
そこでお勧めしたいのが「遅れ停止スイッチです」。トイレを使ったあと、明かりを消しても換気扇だけがしばらく回り続けた後、自動で止まります。エチケットを守れて節電もできるので、春先のトイレの節電にもとっても便利。
標準工事費込みなのでおトクです。
詳しくはこちら→【遅れ停止スイッチ】
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」。
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
====================
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
2024年7月27日 8:51 AM |
カテゴリー:サービスのご案内 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »