お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」冬の電気自動車は「電欠」に要注意!ご家庭用の「電気自動車充電設備」

こんにちは。創業38年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 
また電気代の心配をしなくては…
 
電気自動車充電設備
 
【電気自動車充電設備】
 
今日の伊勢原の天気は晴れ。
天気予報によると今日は終日晴れとのことで昼は気温も上がって少し暑いくらいの陽気になるようです。

この時期は晴れると昼は結構気温が上がりますが、陽が落ちると急に冷え込んできたりするので体調を崩さないように注意したいですね。

もう10月も後半ということで今年ももう2ヶ月半を切っているんですよね。

おそらくこれから年末に向けて時間がどんどん加速して行く…と思われます(個人の感想です)。

ついこの前まで暑い暑いと言っていて、エアコンの電気代を気にしていたのですが、多分もうすぐ暖房を使うことが増えて、また電気代の心配をしなくては…という方もおられることと思います。

冷房はエアコンの効率化で電気消費を抑えやすいのですが、暖房は絶対的な熱エネルギーとして電気を消費するので電気消費を抑えにくい傾向があるのが悩みどころ。

もちろん新型エアコンの方が節電効果は高いのですが。

冬は電気自動車の電池もつらい?

電気自動車も冬場の暖房は結構電力を消費するらしく、バッテリーをしっかり充電していても、冬場は電池の減りが早い傾向なのだとか。

ガソリン車の場合はエンジンの熱効率は40%もあればかなり優秀な方で、平均的には3割程度だと言われています。

「熱効率」というのは燃料を燃やして得られたエネルギーのうち、車を走らせる動力として使えている割合のことで、「熱効率30%」の場合、走行用動力として使われているのは3割で、あとの7割は熱や音として捨ててしまっている…ということになります。

つまり内燃機関(ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなど)は結構効率が悪いというか、熱を大量に捨てています。

そのためICE(内燃機関)車は熱は余っているので(始動直後などは別ですが)冬場の暖房はその有り余る熱エネルギーを使えば良いのですが、電気モーターの熱効率は8割〜9割程度とICEとは比較にならない熱効率を誇ります。

しかし熱効率が良いということは「余った熱が少ない」ということで、暖房を使うにはさらに電気を使って空気を温める必要があります。つまり、暖房を使うとその分電池の減りが早くなってしまいます。(もちろん車種により多少異なります)

そのため冬場の電気自動車は電池の充電量により注意されるのがおすすめです。

冬の「電欠」を回避するために

電気自動車の電池が電池切れを起こすことを「電欠」と呼んだりしますが、この「電欠」を回避するにはご家庭で夜の間に充電しておいて、朝家を出発する時は電池は満充電されている状態にしておくのがおすすめです。

そこでおすすめなのがご家庭用の電気自動車用充電設備です。

比較的安い深夜電力で充電しておけば、かなりお得になると思われます。電力消費のピーク時間帯も避けられます。

ご家庭で電気自動車を充電できれば、ガソリン車より燃料費(電気代ですが)が安く済む、という方は意外に大勢おられるのではないでしょうか?

プラグインハイブリッド車(PHEV)にもおすすめです。ご自宅で充電しておけば、普段使いはほぼ電気自動車として使えます。(走行距離や速度など使い方により異なります)

近頃は電気自動車の充電設備のあるお店なども増えてきましたが、やはりご自宅で充電できると便利。家に帰ったら自動車をプラグにつなげばOK。いちいちガソリンスタンドに行くより断然お手軽です。

今後はご家庭にも「家庭用電気自動車充電設備」は必須の装備になって行く…かもしれません。
 
詳しくはこちら→電気自動車充電設備
 
 
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
 
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
 
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
 
====================
 
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118

今後も「長く暑い夏」がやってくる?節電住宅「ZEH」で電力消費を実質ゼロへ!!

こんにちは。創業38年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。

例年にも増して暑かった今年の夏

今日の伊勢原市は晴れ。

天気予報によると今日の予想最高気温は23℃とのことで過ごしやすい1日になりそうです。

しかし今年の夏は例年にも増して暑かったですね。

来年はどうなるかはわかりませんが、長いスパンで見ると気温が少しずつ上がってきているらしい…というのはみなさんニュースなどでご存知の通り。

先のことはわかりませんが、今後も「長く暑い夏」がやってくると考えておいた方が良いかもしれません。

そうなるとエアコンを使う時間も増えて電気代が気になります。

家づくりや効率の高い家電などの節電対策をまとめて行い、さらに太陽光発電などの再生可能エネルギーを組み合わせることで、電力コストを大幅に下げる次世代の住宅「ZEH(ゼッチ)」をご存知でしょうか?
 
これからの住まいZEH(ゼッチ)
 
「高断熱」「省エネ」「創エネ」の住まい
 
ZEH(ゼッチ)とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略称です。
 
詳しくは下記リンクよりご覧ください。
https://ameblo.jp/free-tem/entry-12824195984.html
 
====================
 
1985年以来、地元・伊勢原市密着で営業を続けている安心の電気工事会社です!
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
 
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118
(詳しくはフリーテムホームページをご覧ください)

お住いのお悩み解決「お役に立ち隊」節約の秋!?「エコキュート」で毎日のお風呂のガス代を節約!

こんにちは。創業38年、神奈川県伊勢原市の電気と空調設備の工事会社・フリーテムです。
 
冷え込んでくると暖かいお風呂でゆったりしたい
 
今日の伊勢原は曇り。
昨日は涼しい…を通り越して寒いくらいでしたが、
天気予報によれば昼から晴れて本日の伊勢原市の予想最高気温は29℃とのこと。

なので結構暑くなる予報ですね。

昨日と今日の寒暖差が激しいので体調を崩さないよう服装でしっかり調節した方が良さそうです。

それでもさすがに10月ということもあり全体には気温は下がってきていて、最低気温は10℃台で推移するようです。週間天気予報によれば。

ついこの前まで最低気温が25℃以上の「熱帯夜」の日が普通だったことを考えるとやっと涼しくなってきてくれた…という感じです。

夜になって冷え込んでくると暖かいお風呂でゆったりしたいところ。
でも家計を考えると光熱費が気になる…という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時、お勧めしたいのが経済産業大賞受賞の「エコキュート」です!

エコキュート
【エコキュート】
 
 
経済産業大賞の「エコキュート」
 
最近は随分と円安になって色々値上がりして家計が厳しいという話を耳にすることも増えました。

いろんなものが少しずつ値上がりするとトータルでの支出は結構増えてしまうかもしれません。
そのために生活費も「削れるところはなるべく削る」努力をされている方も多いかと思います。

「この秋から値上げ」になった商品も色々あるようで、この秋は「節約の秋」になるという方もおられるようです。でもすでにずっと節約志向の生活を続けていて「もう節約するところが思いつかない!」というときに。

経済産業大賞の「エコキュート」なら毎日のお風呂のガス代削減の力になるかもしれません。
 
この「エコキュート」のポイントは「大気中の熱を取り込み圧縮して高温を作りお湯を沸かす」というところ。
 
「空気にお湯を沸かすほどの熱なんてあるの?」
 
と思われるかもしれないのですが、空気は圧縮すると熱くなるのです。手動の空気入れで自転車に空気を入れると、空気入れが熱くなりますが、原理としてはこれと同じです。
 
この熱をお湯を沸かすのに使うと、従来の燃料やガスを燃やしてお湯を沸かす方式に比べて、とても高い効率で給湯ができるというアイデアが経済産業大賞受賞につながったのですね。

お風呂を沸かすたびにかかるガス代を毎回節約できたらどうなるでしょう?
5年、10年と経った時に節約できているお金は、かなりの金額になるのではないでしょうか?
 
「エコキュート」ならお風呂のガス代も節約できますし、割安な深夜電力が使えるのでさらに割安に給湯ができてしまいます。毎日一定の省エネを積み重ねることができれば家計も助かります。
 
標準工事費込みでお求めやすい価格となっています。ぜひご覧ください!
 
詳しくはこちら→エコキュート
 
お気軽にお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」にご連絡ください
 
暮らしの中でのちょっとした「困った!!」をプロの技術で素早く「解決!!」する、弊社フリーテムの出張サービスお住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
専門知識と技能で手際良く、効率的に解決するのでおトクです。
 
詳しくはこちら→お住いのお悩み解決・「お役に立ち隊」
 
====================
 
電気関係の「困った!」ことなら身近な電気工事会社として、まずはフリーテムにご相談ください!
株式会社フリーテム フリーダイヤル0120-502-118